ビヨンセ
遺伝って とっても難しいらしい
父と母の2分の1づつを引き継いで、子供は生まれてくる、
と、考えるのが一般的なはず なんですが
たとえば 1組の夫婦犬から5頭が生まれてきたとしたら
3頭は父犬か母犬のどちらかの毛色となり、2頭は違う毛色 までは理解できるんです
でも スタイルや各パーツにいたっては、予想もつかないことが実際には多いんですね
隔世遺伝などと人間界では言われますが、お婆ちゃんやお爺ちゃんに似ることもよくあります
ケメコ
ところで 3枚の写真の母犬が誰だか判りますか?
(母犬達の写真は 愛犬リストで探してみて下さい)
似ていたり まったく似ていなかったりするんですけど、間違いなく母親のお腹から産まれたんです
園長は 遺伝について詳しいんですよ、
将来どんな体形になるか、お嫁さん、お婿さんを探すときには 親をよく観察する事、だそうです
私は、体型も顔も性格まで母親そっくりです、
園長は、体型も顔も額のシワの数まで 父親にそっくりなんですよ
オコジョ
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
● 母ちゃんのブログも見てくださいね
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします



"クイズ・この仔の母は誰でしょう? * パグの仔犬たち *"へのコメントを書く