函館は北海道の中でも雪の少ない所
特に太平洋側となると ホウキで掃くくらいだから は、
今年は当てはまりませんね
でも 異常気象は全国的ですから、しょうがない
必死の覚悟で 雪かきです
買い物に行ってきて下さい、という言葉に素早く反応した ボズ君
車にまっしぐらで、『 園長 早く 早く! 』
雪が降ってる最中なのに・・・・などと
シブシブ動き出した園長の足取りは トロイ・トロリ
『 待ちきれない! 』 エッ? 何なの? その舌舐めずりは
大型スーパーの屋上駐車場で 待っているようです
場をわきまえる、例えば 大部屋、屋内サークル場で、
激しい動きや 声を出すことがありません
チビッコ達が悪さをすると 弟分のピッピが
声を出して知らせてくれる様になってからは
ボズ君の声を聞くチャンスが少なくなりました
駐車場では 指定された位置に座って
しっかりと監視員をしているようですが 当然 吠えたりはしません
立派に仕事をしていますね
ほうとうに 〝 おりこうさん ” なんです。
長い買い物から車に戻った園長に 『 待ってました 』と言った瞬間の顔
舌に注目して下さい
母親にミルクを催促したり飲む時にする 舌の形ですよね
私には判るんです、ボズ君に限らず 買い物に付き合ってきた者から
フワ~ンと美味しそうな匂いがする事、
たぶん 普段食べたことのないモノなんでしょうけど
私からは聞かないようにしてます
園長と買い物に行きたがる理由は、
車に乗ることができる喜び だけではないんですよね。
今日のお駄賃はこれだけ~?もう少しだけ、もう少しどうでしょう・・・
なんて言ってる顔 でしょうか。
ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします


