クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします



日本で一番健康な犬をめざしています
ミノとホルモンは始めに食べます ワカメスープ
センマイは酢味噌を沢山つけて食べたらレバーはたれ
タンは塩とレモンで食べます お茶とお水 白菜と大根の漬物を
食べてやっとお話ができます お腹を少し落ち着かせて 小ライスと
羊と牛肉 サンチュ をいただきデザート的に豚足を食べてから
やっとお店の人とテレビを観たり世間話しをしたりで慌しくガヤガヤします
写真のお皿に乗っているのが1人前で多いんです
10年前であれば2人前づつは軽く食べられて冷麺又はコムタンスープに
ライスを一緒に食べれました 但し園長の体重は80キロオーバー
私もそれにともなって?キロでしたが現在の園長は50キロオーバー
私も?位でとても体が軽くて膝の痛みが感じなくて良い調子ですよ
ちょと強がり言ってますが沢山食べるほうが豪快な気持ちになれる事
食する パワーが付く 頑張るに繋がりますね
明日は園長を焼肉に誘ってみようかな
パグの聖地と言われた時期があったんです 仲見世にはなかなか見る事
ができないようなパグちゃんのグッズがたくさんあったり
お店の人もパグが来ると声を掛けてくださいました
同じ地域には パグ用の本格的スタジャンのオーダー専門店ができたりして
益々 パグちゃんが集りやすくなったんですね
私達もオノボリサンらしく東京に行った時には浅草雷門へ行きましたが
園長の目的は食べ物でしたよ
写真の手前を左にはお気に入りの天ぷら屋さん さらにとんかつ屋さん等
美味しいお店があるんです 安くて大きくて新鮮ネタがたまりませんが
この頃の園長の体重は軽く80キロオーバーでしたよ
浅草は気楽で楽しい町なので小太郎もお気に入りでした
ホームページ下の列をクリックすると2007年-2016年迄のブログ合計888アップが見れます。
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
にほんブログ村