ビョンビョンが愛称のビヨンセは 後期高齢者この呼び方は廃止されたんでしたか?
人間界では立派な現代を計画したり作ったりした方々は さまざまな形で尊敬され
表彰されたりしますね 紙弊に顔が印刷されている人もいます
ビヨンセも子供を沢山育てた立派な婦人なので 個人的には表彰したいのですが
学園貢献者の先輩女史 コウメ コモモ キキ メメ が表彰を待っていますから
順番待ちといつたところです
ビヨンセの次は妹のマリリン ペコちゃん ケメコ オコジョ アイコ テイコと
続きます 皆二桁歳またはギリギリ 年長は14歳 皆さん健康ですが
最近膝の調子が悪く見える時もあって 私達と同じです
昨年 今年も皆さんの励ましのお陰で 一人も欠けることなく過ごせました
北海道は冬の寒さが厳しいので その対策には気を配りますが
夏の暑さに対する配慮が欠けている場合が多く 夏場に大きく体調を崩すキッカケ
をつくってしまいます 学園の高齢者対策として特別管理注意令を出していますね
学園にはパグ犬男士高齢者貫太郎が先輩に居ますが 次に位置するのは大吾です
弟の三郎と仲良く 年下のまとめ役をしているつもりでいますから 表彰しなければ
と思いつつ 何故か若者と同様に扱ってしまいます ビヨンセと同じ歳ですから
お世辞にも若いと言えませんね
学園には女性犬よりも男子犬の方が多いのには理由があるんですが
その理由は別の機会にする事にして 話しは大吾です
大吾の毛質は一本の毛が細くて密集していますから 太陽光が皮膚に入りませんが
風も入りません 気温が高い日に 日陰だからと言う事で騒いでいると
体温が上がり過ぎて 体内から熱を逃がす事もできずに
体の中で色々難しい事が起きてしまいます 一般的な熱中症とは違う
と感じたら急いで病院へ行きましょうね
ビヨンセさん 大吾君 今年の夏も元気に乗り切りましょう
ホームページ下の列をクリックすると2007年-2016年迄のブログ合計888アップが見れます。
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします
にほんブログ村
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

