長ーい爪  * パグの卒業生 *

つめー0.JPG

『 コンニチワー、みんな いる? 

まだ寝てるの? ちょっと早すぎたかナ~ 』

学園の卒業生の中でも 一番近くに住んでいるワンが来ました

まれにみる大雪の中を ガッチリ着込んでの里帰りです



つめー1.JPG

『 アラ、冬は雪の上での散歩だから 爪が伸びてるわね 』

爪という言葉には、敏感に反応します

『 いいえ、まだ大丈夫! 』ってな顔して

何とかごまかしてしまおう と、してるんですけど

その辺は ダイゴパパに似ているし

困った、辛い風のお顔は ビヨンセママ似です


つめー2.JPG

『 ダメダメ 爪切だけは許してください

春になったらアスファルトの道をたくさん歩いて 

蹴りも入れて、自分で爪を短くしますから 』

なんて お願いしてるみたいですよ

雪国のワン達は 冬に爪が長~く伸びてしまうんですよ

ケガのもとですから 冬場はこまめに爪切を、 よろしくね。



● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       







歯ブラシ・大雪  * フレンチブルドッグ *

かわいいボズ君は 100グラム390キロカロリーのオリジナル・フードを
1日1回の食事ですが 220グラムを一気食いします


はぶらしー2.JPG

ドライ・フードはたっぷりのぬるま湯でふやかしていますが 
そのご飯に顔の半分位 当然鼻も埋めた状態 2分位で一気食いするんです
鼻の先端にツブツブが見えますが 深さは2-3ミリありますので
フードのカス等が入り込み少し広がって見えて
奥には汁の固まったものがあって 長い時間そのままにしてをくと 
不衛生ですし表面が白くガビ・ガビしてきます 
綺麗に掃除して オシャレしなくてはと思いますが
紳士は身だしなみが大切なので?  ブルブル後のよだれも


はぶらしー1.JPG

歯ブラシなんですが虫歯にならない為に使うのではありません 鼻のお掃除は紳士の嗜みなので
きれいにするんです 昔からあるタイプで プラスチックでできているものよりも 
軟らかいので気に入ってます
シャンプー又は顔を洗う時に 少しだけ暖かい蒸しタオルを鼻に押し当てゴミや土そしてフード
のカスを採れやすくします
目の方から軽く手首をひねるような感じで 履き出すような要領でブラシを使うと
紳士になれます


はぶらしー3.JPG

学園が『 かまくら 』状態なんです
数年前にも大雪で大変だったんですが
その時 年齢も考えずにしっかり除雪をして膝を痛めるキッカケになったんです 
現在は 春になれば勝手にとける主義を貫いています
今年は全国的に雪害です まだまだ気が抜けません。



ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



オチビの冒険  * パグ *

おちびー1.JPG

オチビちゃんにとっては初めての雪

それも今年の天候異変で大雪です

穴倉から出てきたのか? と、見えますけど

裏側には細い道があって その行き止まりなんです

Uターンする考えはないようで 

『 ここからどうしたらいいの? 』って事のようですね


おちびー2.JPG

尻尾を伸ばして せまい凸凹道でのバランスを取り

フルスピードで突進する オチビちゃん

雪の感触を十分に楽しんでいるのか 

なかなか 屋内サークル場に戻ってこないんです



おちびー3.JPG

『 もっと遊びた~い 』 

ダメです!今日は もうストーブのところに行きなさい

とっても悲しそうな顔をするんですよ

でも ダメです。


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       


posted by バーバラ at 00:26Comment(0)パグ犬

犬の学園 ①  * フレンチブルドッグ・パグ *

全国的に寒い日が続いていて 庭に出るのは柴犬の4人だけです

舎1.JPG

『 ホクト兄ちゃん よだれが 』
ピッピの声は聞こえない様子です というのも屋内サークルに5時間近くいると
精神衛生的に一瞬の変化が必要なので オヤツ・タイムをつくります
その時間がそろそろかな と私の行動を見逃さずにいる時のショツトなんです



舎2.JPG

いつもは元気でやんちゃ坊主なんですが
助けて下さい お願い 又は痛くしない様に言って下さい 
考えている事は 目や態度で示す以外に方法はありません 
声をだしても ワンだけで せいぜいわずかに変化をつけるくらいです
目・態度・声から何を感じ取れるかは 世話をする人の感性によって違う事もあるわけです
この仔がご飯を欲しがっている様には見えません
安心して爪きりをしてもらっているようです

爪きりが終わったら 庭を走らせてください とでも言っているんでしようか?

とにかく寒い日が続きます 免疫力が低下しますので
屋内サークル場も何時もより1度上げた19℃にしています

ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        




一緒にお出かけしたい!  * フレンチブルドッグのボズ *

すごい雪です!

函館は北海道の中でも雪の少ない所

特に太平洋側となると ホウキで掃くくらいだから は、 

今年は当てはまりませんね

でも 異常気象は全国的ですから、しょうがない

必死の覚悟で 雪かきです


ホ.JPG

買い物に行ってきて下さい、という言葉に素早く反応した ボズ君

車にまっしぐらで、『 園長 早く 早く! 』



ヘ.JPG

雪が降ってる最中なのに・・・・などと 

シブシブ動き出した園長の足取りは トロイ・トロリ

『 待ちきれない! 』 エッ? 何なの? その舌舐めずりは



ハ.JPG

大型スーパーの屋上駐車場で 待っているようです

場をわきまえる、例えば 大部屋、屋内サークル場で、

激しい動きや 声を出すことがありません

チビッコ達が悪さをすると 弟分のピッピが

声を出して知らせてくれる様になってからは

ボズ君の声を聞くチャンスが少なくなりました

駐車場では 指定された位置に座って 

しっかりと監視員をしているようですが 当然 吠えたりはしません

立派に仕事をしていますね

ほうとうに 〝 おりこうさん ” なんです。


ト.JPG

長い買い物から車に戻った園長に 『 待ってました 』と言った瞬間の顔

 舌に注目して下さい

母親にミルクを催促したり飲む時にする 舌の形ですよね

私には判るんです、ボズ君に限らず 買い物に付き合ってきた者から

フワ~ンと美味しそうな匂いがする事、

たぶん 普段食べたことのないモノなんでしょうけど

私からは聞かないようにしてます

園長と買い物に行きたがる理由は、

車に乗ることができる喜び だけではないんですよね。


ナ.JPG

今日のお駄賃はこれだけ~?もう少しだけ、もう少しどうでしょう・・・

なんて言ってる顔 でしょうか。


ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



卒業生達からのお便り写真集  * パグ *

IMG_3225.JPG

いくら貴方でも 無理じゃあないですか?

怪力はわかってますけど 歯を痛めてしまいます

私も たまーに挑戦しますが相当苦労しますよ

もちろん 包丁で挑戦ですけど・・・・

体調面はオールクリアーだと聞いていますけど

マナー面は いかがなんですか?  紳士になれましたか?

過去の貴方を知っていますから  心配です

たま~に里帰りしませんか、待ってますよ。


image1 (9).jpeg

見事なシワで ステキです

人間の女性に対しては 決して言ってはいけない言葉ですけど

パグには 最高の褒め言葉ですよね

遠距離ですが 学園にはお兄さんのサスケも待っていますから

ぜひ里帰りして下さい、みんなで心待ちにしていますからね


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       


寒干し  * フレンチブルドッグ *

寒くて空気が乾燥しているので よく干せます

鰈.JPG

さまざまな種類のカレイをいただきましたが 多すぎるので煮付や焼いたり
さしみにしたり あとは寒干 して保存食としました
生の魚のうろこを軽くとり頭と内臓をとってから 
塩水に3時間位つけてから干します

近くの漁師さんからのプレゼントですが
『 最近うまいもの食ってないべ 』と言って 置いていかれました
ありがたい 感謝


乾す.JPG

この場所は風があたらなくて 強い日差しなのでポカポカです
寒干しではありませんが 一応冬ですから・・・・
久しぶりに親子で 軽く昼寝です
気を使う必要がない間柄なせいか 
リラックスムードでのんびり・まったりしています
二人共学園の立派な功労者です 後期高齢者ではありません
高貴高齢者です。


ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



卒業生達からのお便り写真集  * 柴犬 *

ちよ.jpeg

とってもカワイイ~、なんていうのは失礼ですか?

素敵な女性犬と言ってもらいたいですよね

夏が来ると十〇歳 なんて 誰に言っても信じてもらえないと思います

輝く瞳と立派な歯は 仔犬の頃からのお手入れが続いているから、

それと、食事内容が大切なんですね

20歳の長寿犬を見たことがありますけど

目標を大きく持って 30歳にしましょうね。


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です

忙しくて楽しい1日が始まります  * パグの 小梅・ペコ・ビヨンセ *

ロ.JPG

学園には大勢の園生が居ますから 名前を呼ぶのも大変で

間違えることもしばしば、すぐに名前が出てこない事もあるんですよ

重役犬(高齢)、成犬(2~7歳くらい)、若犬(現役犬)、少年少女犬

合わせると なんと51の数ですから・・・・瞬間 名前が出てこないのは

私の年齢のせいだけではありませんよね! そうですよね?

この写真は 朝の用をサッサと済ませたのは ビヨンセですが

私は ビョンビョンと呼んでいます、その方が似合ってるし

すぐ名前が出てくるのは、 普段スローな行動なのに

イザとなると 素早い動きをするからなんです

用足しも ジャー・ブリブリの1回で終了

後ろでモソモソしているペコは、あっけにとられて

エッ、私まだだけど 先に行っちゃうの? 置いていくの?


イ.JPG

ウンを拾い集めている私の後ろに付いて来てるのは ペコちゃん、

その後ろにはビョンビョン、さらに小梅さんが数珠つなぎになってます

毎日の事なのに 他のワンの事は気になるようで 

鋭い目つきでどこか1点を観察しているようですね

今日も 忙しく楽しい1日が 始まります


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       


posted by バーバラ at 01:55Comment(0)パグ犬

卒業生達からのお便り写真集  * フレンチブルドッグ *

IMG_3786.JPG

夜のお散歩ですか?

ところで どこなのか場所が想像できません

橋の上? 建物の屋上? それともフェリーの上 なんですか?

後ろに見える夜景は どこの街なのかな~

とにかく寒そうですから 風邪をひかないでね。


IMG_3805.JPG

親ブタが仔ブタを?

違いますよね、失礼しました

置物だと思いますが、一応匂いを確かめるんですね

それにしても すごくよく似ていて 親子みたいで・・・・

なんだか とっても ホッコリ~~~。


ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        


気分・最高! * フレンチブルドッグ *

DSC_9503.JPG

隙間からのぞくの、やめて下さい! 失礼でしょう

そう言う貴方も のぞいているから私が見えてるんじゃ?

危険がないか見張っていたら 急に目と目が合ってしまったんです

急用だったとは思っていなかったので 失礼しました。



DSC_9495.JPG

あーさっぱりした

学園の庭は広くて走りやすいから フルスピードで、気分最高!

里帰り中の若い仔は みんなが出てくる前に庭をひとっ走りして

2~3回の 大と小用をします

お兄ちゃん・叔母さん達・お婆ちゃんが出てくると

自分の好みの場所で用をたしづらいから、なんですよ 

今日も体調良さそうで 安心、安心

あとは 検便をしてもらうだけで 屋内サークル場へ移動です

里帰りでお泊りする仔の健康チェックは念入りにするんですよ。


ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ