卒業生達からのお便り写真集  * パグ *

DSC_2334.JPG

なんと素敵なレインコート ゴアテックスなんですか?

お腹も大切ですが 背中を冷やすと

年を取ってから色々とですからね・・・・

それにしても 額のダイヤモンドはコートよりも、さらにステキですよ

学園で元気にしているひいお婆さんと 同じ型です

暖かくなったら 是非里帰りして、ひいお婆さんと遊んであげてください


DSC_1583.JPG

ん? 頭の上に団子3兄弟 じゃあないですよね

色と形から想像すると・・・ 〇んこ?

なんか とっても似合ってるし 本人も満足そうな顔だし

とにかく 可愛いですよ






● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       






卒業生達からのお便り写真集  * フレンチブルドッグ *

IMG_0250.JPG

貴方は大きくて太っているね、なんて名前ですか?

いいえ いいんですよ、男は無口なほうがステキですから


今年も雪が多いようですが、しっかり散歩してるんですね

お散歩は楽しいでしょうけど、リーダーは結構大変なんですから

そのへんヨロシク ですよ

素敵なお洋服から見える太モモも立派ですから

今日みたいに寒い日は お家での筋トレも忘れずにして下さいね。



IMG_0026.JPG

寒いのは 苦手なんですか?

でも トレーニングをしなければ

私みたいに・・・・なってしまいますからね

今日は全国的に メチャクチャ寒いので、

ストーブのそばに居たいのは解りますけど、火傷しないようにね!


ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



卒業生達からのお便り写真集  * パグ *

DSC_0669.JPG

なんてカワイイんでしょう

ご飯をしっかり食べて 食器まで運んでくるなんて!

1枚の写真だけで判断してしまうと・・・・??

実は お兄ちゃんのご飯を横取りして食べてから

自分のご飯も完食して、さらに デザートを要求しているらしいんですよ

カワイイのか 悪い仔なのか 判らな~い、けど 

まだ寒い日が続きますから皮下脂肪がたくさんついていた方がいいかな?



537487947.jpg

主役は真ん中の私です

両側に居るのは 専用のボディーガードのウイズ・ブー

私の名前は マドンナ、3姉妹で 姉はマリリン、妹はビヨンセといます

世界中の男達がうるさいので いつもボディーガードと一緒なんですよ


その通り、名付け親はわたし、学園のお母さんなんですが

子供の頃からかわいい3姉妹で 将来大物の美人になると確信していたので

思い切った名前を付けたんです、

熟年になっても やっぱり美人は美人! ですけど、

残念ながら年齢制限があるので ミス・ユニバースには出られませんね

春になったら 姉妹に会いに来てください、待ってますよ。




● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       

大パパ と いちご王国  * パグの大吾 *

今年も大きく立派で美味しいイチゴが届きました

18いちご.JPG

大寒直前なんですが 北海道はしっかり真冬をしています
栃木で出来たから とちおとめ イチゴの生産量日本一 とは初めて知りましたが
イチゴは大好物なんです 高価なので食卓にのる事はめったになく 
特別な日に限り食べる事があるくらいなんです
大きくてほぼ同じ大きさ 甘ずっぱく香りがすごい
朝食に私に2個 奥様は3個いただきました 
今日は特別な日になりそうな予感をしながら 感謝していただきました

パグ犬大吾とビヨンセには20人の子供がいますが その一人は栃木へ養女として行ってるんです
パパとママにもお裾分け いいえ私達がお裾分けをいただいているのかもしれません



大パパ.JPG

今日の大吾です 寒いので屋内サークル場なのが少し不満なのか 庭に出たいをアピールしているのか
網の上に乗ってなにか言ってます 小声でブツブツ 筋肉が鈍ってしまうでしょとか何とか?
しかし なんといってもイチゴの件もありますから今日だけ走らせてあげようかな
皆が各部屋に戻ってからですけどね。

● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       


OYABAKA 2  * 完全ガード ・フレンチブルドッグ *  

b-1.JPG

この角度の方が 全体のバランスが・・・ウンヌン・・・言うので

母ちゃんブログに似た写真があるんですが、もう一度 

OYABAKAを見てください

それにしても 見事な『 親バカ 』ぶりに、何の反論も無しですね



b-2.JPG

合宿時には、ボズ君の下が定位置になっていますから

誰も意地悪できませんし、もしも手を出したりする仔がいたら

前のサークルには 北斗おじさんやピッピ義兄さんがいますから

完全ガードされているんです



b-3.JPG

b-4.JPG

ボズおじさん、

ぼくも おじさんや北斗・ピッピ兄さんみたいに大きくなれるの?

うーん それはどうかな?

今の年齢に適した量の食事で まだ骨格は育っているようだから

2,5歳位になったら もしかしたら、もしか かもな?

        ---------------------------------------------------

現在は100g・390KCalのドライフードを、1日240g食べているボズ君と

北斗君は220gです

体型は違いますが どちらも体重は13,5Kgの骨太ガッチリ・タイプです

参考にしてください。


ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



さよなら・さよなら・・また来てね * パグの卒業生達 *

里帰4.JPG

雪がたくさんあったし みんなと一緒の生活がとっても楽しかったから

長い滞在も短く感じてしまいました

明日は長距離ドライブで 家に帰る予定です

家には 大ママと大好きなお兄ちゃんが待ってるけど

私が留守している間 寂しがってるかもしれないから

早く帰りたい気持ち と もっと学園に居たい気持ちがあって

複雑 なんだわ・・・・


里帰0.JPG

えい! 決心したわ

お兄ちゃんが泣いてる夢を見たから 帰る!

ワクチン、全身健康診断もオールクリアーだったし

何よりも 完璧な女性として認めてもらえてママも安心したみたい

気持ちの整理がついたから 家に帰るって決めた


里帰00.JPG

僕は まだ学園生活を続けたい・・・・

同級の友達も居て 昔に戻った感じで楽しいし

ご飯を食べても 内容は家と同じだけど、何となくおいしく感じるし


里帰000.JPG

家では 大ママが早く帰っておいでって言ってるみたいだし

本当は僕もチョッピリホームシックなんだ

またフェリーに乗れる楽しみもあるから 決心するかな

園長、また来るよ・・・・

もう3回も来てるんだから 飛行機、新幹線、高速ドライブとフェリー、

3通りの方法はマスターしたから、次はロケット便に、

いいえ北朝鮮製には乗りませんからね

園長、身体に気を付けて 元気にしていてくださいよ

卒業生に逆に励まされて ・・・・ とうとう帰ってしまいました

少しだけ サビシイ~。



● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       




posted by バーバラ at 01:59Comment(0)パグ犬

健康犬・里帰り・アルバム  * パグ *

お正月の楽しみは おせち料理やおぞうにだけでは ありません
久しぶりに里帰りしてくださる卒業生が多いこと
そして普段の生活ぶりや健康状態を聞く楽しみがあるんです

親バカ1.JPG

とにかく嬉しいみたいです (抱かれているパグ君ではありません)
思い出しますが 無事に産まれるか? しっかり育つか? おりこうさんになるだろうか?
この卒業生と相性の良い人はいるかな? 等などとの心配事が沢山あったんですが
家族と仲良く健康で元気な様子を見ると この様な顔になります


おや2.JPG

一冊まるごとこの仔のアルバムを 誕生日記念に作りましたとの事です
高校進学や志望大学をそろそろ決める時期のお子さんの方は・・・・ 大丈夫ですか? 
見ごたえのあるアルバムに 喜んだり 思い出し涙だったりの副園長
卒業生を甘やかすのではなく 愛している事が里帰りやお便りから伝わってきた時は
すごい幸せを感じて 頭の中のコンピューターはなにも反応できなくなり
しばらく真っ白になります 

昨年も在学園生は 一人も病気をしていません ただし怪我をしたヤンチャ子数名
『 今年も病気をさせない 』をモットーにして 
管理研究内容をさらにレベルアップ 健康10年オーバーの記録に
全員で挑戦しょうと思います。


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       

ドッグフード  * 食事の時間 *

里帰3.JPG

里帰りお泊りしている子の ご飯時間です

まだ1歳になったばかりですが たくさん食べるんですよね

でも 食べ過ぎはダメ、少なくてもダメなんです

ちょうどいい分量があるんですがそれは秘密の方程式があって

それを考え出したのは、当然 我が家の研究者(自称)なんですよ

3分化した背骨長の合計と、手の指から首の付け根までの高さを・・・・

ナントカカントカ モゾモゾ言ってますけど、

見た目じゃないの?と 私は思ってます

ドライのドッグフードはオリジナルで、ぬるま湯をフードの量の2倍入れて

ふやかした状態にして食べますが 見た目粒のままですが

口に入ると パラパラ・グチュグチュになります

フードに入っている栄養分は きれいに体に吸収されて

不要な分はウ〇チになります、市販されているフードに表示を見ると

10%以内の水分量で仕上がっているとなっていますが

ドライフードの出来上がりは 水分が少ないほど酸化しにくいので

5パーセント以下になっていると 夏場は安心なんですね

しかし 食べるときにはその逆で タップリの水分が必要なので

ふやかして、フード重量の3倍くらいの水を摂らなければ

理想とは言えないんです

お家でも学園でも 同じ味で同じ調理方法ですよ

ハイ・イイヨ と言わなければ食べずに 待てをしているんです、エライ!

早くイイヨって言って という顔をしていますが、すごい一気食いなんです

お水もがぶ飲みしますが、立派なバランスで育っていますから

ちょうどいい食事量なんですね。


ごはん.JPG

1度目は40度以下のぬるま湯で 40分くらいしてから上下をかきまぜ

もう1度ぬるい湯を入れた直後です

水分は 吸い込まれるようにフードのツブツブに入ります

注意点は ミネラル分、特にマグネシュウムに雑菌が付くと 

ストロバイト(結石)が出来やすいので、器をよく洗い

フードの管理には特別注意する事かな。      

                  ーーー次回に続くーーー


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       

posted by バーバラ at 00:25Comment(0)パグ犬

OYABAKA * フレンチブルドッグ *

親バカ.JPG

この顔が “ 最上級の嬉しさ ” の、時です

いいえ、フレンチブルドッグの顔ではなく 園長の顔の事ですよ

満1歳になって里帰りしてお泊りするんですけど

普段は寝坊な園長が 

『 ホワイトハウスのストーブに火をつけなければ 』とか

『 水入れを用意しなくちゃ 』とか 忙しそうにしていましたね

『 朝のコーヒーはホワイトハウスで飲むから 』なんて言っちゃって


学園に到着するなり 待っていた園長のもとへ一直線でとんできましたが

『 トイレを済ませなさい 』なんて 一応

園長らしい雰囲気を出しながら そこまで・・・・

あとはズーーーッと この顔ですから

オ〇バ〇 丸出しですね



ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        







        

謹賀新年  * フレンチブルドッグのアンズとボズ *

フレンチ.JPG

今年もどうぞよろしくお願い致します


アンズの子供達が 正月に里帰りしてくれる予定になっているので

本人は 気合が入りっぱなしですが、兄のボズは

『まだ甥っ子、姪っ子がいたっけ? 

僕は伯父さんになったり父犬になったりで

どの子が誰なのか判らなくなってしまったよ』 なんて言ってます

私は寝正月の続きがしていたいですけど 新年から忙しくなりそう・・・・

今年も、4コマ漫画風ブログを 見に来て下さいね。



ホームページへはこちらです!
クリックして 楽しい記事と写真をご覧ください


最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチ、ポチ、ポチッと クリック お願いします
 
にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



謹賀新年  * パグの小梅とペコとサスケ *

3代-1.jpg

えー 新年のご挨拶を申し上げます

えー 昨年は皆様に 色々さまざま・・・・

おばあちゃん、話が長いよ (右・サスケ)

お母さん、のどが渇いたの? お水持ってこようか? (左・ペコちゃん)


と、言うわけでして 3代共に元気で新年を迎えました

今年も 何卒 ブログを見に来ていただけますよう お願いいたします


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       

posted by バーバラ at 00:11Comment(0)パグ犬

嵐の中を里帰り  * パグの兄妹 *

『 里帰りしま~す 』、

26日出発、31日自宅に戻る との連絡

ビックリやら 嬉しいやら・・・・

卒業生、2頭のパグちゃんと一緒に

関東から車で 『 走って行きま~す 』


学園ではいつだれが来ても困らない用意はしているんですが


帰りには2頭のパグちゃんの 『ご飯とシャンプー、

その他も用意しておいてね、とにかく 走りま~す 』

エッ!エッ? バクダン低気圧で大荒れの日

東北も北海道も大雪予報の日にですよ

心配です、高速道路は?フェリーは? どうなるの?


ところが 『あー疲れた 』 と、冬の台風の中を無事学園に到着しました

15時間位の運転は ご主人のみ、パグちゃんのお世話は娘まかせ

本人は大きなベットに大の字になり寝てきたらしい

血は繋がっていないけど わが娘同様の彼女

私にそっくりな 大らかさ です。


里帰1.JPG

大ちゃん トイレしていいよ

長距離ドライブ お疲れ様でした

1年に1度の里帰りも 3回目ですから3歳で

健康で立派な成犬になりました


里帰2.JPG

真っ直ぐ私の所にスッ飛んで来るなんて なんて可愛い!

立派な肉パンツ2枚もはいたような 女子パグ1歳になって

遠い所 よく里帰りしてくれたね

縦から見ても 横から見ても、マダムケイコ卒業生です!

兄妹で ゆっくりのんびり泊まっていって下さいね


続きは 次回アップのパグコーナーに載せますよ



● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします

     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ