卒業生達からのお便り写真集  * フレンチブルドッグ・パグ *

t-4.jpg

t-5.JPG


卒業生からいただいた写真です

二人とも ぬいぐるみ人形に見えてしまうほど可愛いですね

電池やネジ等を巻かなくとも

とっても元気よく動き回り、食事もトイレもしますよ

頭脳明晰で素敵な感性を持っていますから 人間同様なんです

もしかすると 相手の心を読みとる能力は

我々以上かもしれませんよ


それにしても 卒業生は みんなカワイイ


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



私のカワイイ家族  * フレンチブルドッグ *

f49d8de8139e8ea2b64309da1cd09bbc.jpg

プレゼントされた 我が家の家族写真です

大顔の息子、ちょっと緊張気味な娘、うつむき加減の 昔は力持ち父ちゃん

みんな 可愛い!

この子達の兄妹や親、そしてバアちゃん達の世話をすることが楽しい理由は

皆様が 逢いに来て下さることです

再会するたびに成長した姿が見られ これから先 

どのように健康維持していくかの、アドバイスもできるんですよ

なんといっても 我が家で育った仔達と一緒に居られる時間は 

嬉しいんです!

そんな、こんな で、大所帯になったので、『 学園 』と、

呼ぶことにしたんですよ。


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        





    

熱過ぎます

函館 日本 アジア 地球全体が変なんですか?
72de0855-s-父ちゃん.jpg

5f107f45-父ちゃん.jpg

7月に入ってから函館が30度になっても 驚かなくなり 10日以上続いています
北海道の東側 帯広や北見では連日35度が続いたりしていましたから 函館はまだいい方でした
が フレンチブルドッグのボズ君は風通しのいい場所に一人静かにしていたいところなんです


3e1349b5 (1)-父ちゃん.jpg

外のサークル場の横が一番静かで風が通るようなので特別席を作りましたが
うろうろと お姉さん達が来るので座ったり横になったりできず 
お前一人で何してるの なんて言われていますが ハアハア はい涼んでいます
冬の寒さにはフレンチブルドッグとしてはタフな方ですが
夏は少し痩せた方が楽かもしれません 明日も暑そうなので首に保冷剤を巻いてあげようかな
犬舎の全員が今年の夏も無事乗り切る為の工夫をさまざま考えます
しかしこの異常気象が普通となる事を考えると 考えてしまいます。


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        







    

噂の彼  * フレンチブルドッグのアンズと彼 *

恋ー0.JPG

しばらく犬舎でおとなしくしていたと思ったら

サッと消えて どこかに行ってしまうし、しばらく帰ってこない!

と・と・と、今日は犬舎のお父さんと一緒に帰ってきた

いったい どこをウロウロしてるんだろうね

私の あせってる気持ちも知らないで・・・・


恋ー1.JPG

困ったヤツなんだから 今日は ビシッと言ってやる

あんたは どこに行って遊んでいたのよ

今日という今日は 少しくらい謝っても 許さないよ!


恋ー2.JPG

逢いたかった・・・・いろいろ忙しくて、色々大変だったんだって、

でも ちゃんと戻ってきたから 許しちゃう~


すべて アンズの独り言

彼は 一言の説明も弁解も無し、だったんですが

これで いいんですか?

男は無口な人がイイ、なんて アンズは言ってたけど

私は なんだか 納得できないんですが・・・・ 

    
 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



卒業生からのお便り写真集  * フレンチブルドッグ *

ボン.jpg

中央にある大きめの石の上流で

2本の筋が交わってるところに 大物がいるよ

手前から攻めるんだ

などと 孫が居たら魚釣りを教えたいネ、と オヤジが言ってます


とにかく 可愛いんです

ミルクバアちゃんの額と、ホクトオジサンの眼を

合わせた様なお顔 みたいですね

写真の撮り方で 後ろ脚が長く見えますが

スゴイ体の アウトドア犬が登場しましたよ


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        


スーパー重役犬達の序列  * パグ犬の小梅・小桃・樹希・芽女・ビヨンセ *

重役ー1.JPG

犬舎のスーパー重役の面々、

この画面に樹希さんが欠けていますが、

しっかり別の場所で用を足しているのかな?

写真の一番手前は小梅さん、

その右隣には同胞の小桃さん、黒パグは芽女さん

新重役のビヨンセは 自分の立ち位置が まだ決定的でないので

ウロウロとポジションを確保しようとしている最中ですね

犬舎のお父さんが座るイスの近くで用を足すのが

序列を決定しているようなんですが 一番近くは小梅で

後ろにだれが居ても動じません、実に堂々としていますが

次は・・・・難しそうですね

小桃も結構口うるさいし、芽女は体重にもの言わせて強いし

ビヨンセの席は まだしばらく下座 かな?

新重役軍団が そろそろ出てくる予定なので

それまでに 何とかビヨンセさん、頑張ってくださいね


重役ー2.JPG

私も 好きな場所でのんびり、ゆっくりしたいけど いつになるのかな~


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   

● 母ちゃんのブログも見てくださいね  



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       
posted by バーバラ at 09:15Comment(0)パグ犬

卒業生からのお便り写真集  * フレンチブルドッグの女の子 *

仔犬ー4.JPG

私は いつもの 15cmか20cm位のでいいからね

こんなに大きいの 食べられないから、

こんなの食べたら 私もでっかくなっちゃうから・・・・

ビックリして 何を話してるのか整理できてませんね

お父さんは 大の釣り好きらしいんですが、

超特大ヒラメ、を釣上げるとは 凄すぎです

あと10cmで、1メートルに届くくらい、 大物中の大物ですよね

お刺身は 何十人分? もしかすると 3桁?

お母さんは料理の名人ですから お刺身を取った後の アラは

さらにおいしく食べたんでしょうね~・・・・ウラヤマシイ!



● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   

● 母ちゃんのブログも見てくださいね  



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       




軍団の規律ーその2  * フレンチブルドッグのミルバ・ボン・バレンティン *

b-5.JPG

お家では 静かにしてるの?

お父さんの言う事をちゃんと守ってるの?

ウン

ウンじゃない、ハイでしょ


b-6.JPG

わがまま言ってないでしょうね

いつでも私が行って 様子を見るからね

ミルバさん、いつまで イオチャイチャしてるの?

もう 仔犬じゃないんだから、一度言えばいいんじゃないの?



b-7.JPG

おっ、車が停まった カッコイイ!


b-8.JPG

あっ お父さんだー、迎えに来たんだ!

待ちなさーい、廊下は走っちゃダメって・・・・

ミルバさん 何を勘違いしてるんだろう

昔のクセが まだ抜けてないんじゃないの?


b-9.JPG

ミルバさんは ボン君のお婆ちゃんなのを忘れているようです

あたかも 自分が産んだ子を見るような仕草

実は バレンティンも、

1年前には同じようなことをされた覚えがあるんですね

子供はみんなの宝物、犬舎の宝物なんです


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        



軍団の規律  * フレンチブルドッグのミルバ・バレンティン・ボン *

b-1.JPG

可愛い孫たちが 帰ってきてくれたね

本当は抱きしめたいけど、直接的で照れくさいから

向こうから抱きついてくるのを 待とうかな・・・・



b-2.JPG

エッ? 私をスルーして 何? これ!


b-3.JPG

こらー!しっかり教えたでしょう

年長者の 前は 通らない!

後ろを歩いて 通過するようにって!

ミルバさん 重たいよ、僕はつぶれてしまうよ



b-4.JPG

大丈夫、かなりしっかりした体になったし・・・・

お前が卒業していったから ミルバは寂しかったけど

よく 帰ってきてくれたね

う~~、重たいけどー、ミルバさんと一緒だと安心できるんだ

いつだって 不安な事、無かったよ

何してるの? 私も仲間に入れてよ~(犬舎の母ちゃん)


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        


卒業生からのお便り写真集 * フレンチブルドッグ 

仔犬ー3.jpg

いつも 家族写真の中心はゆきちゃんですね

今日は旅行ですか?それとも外食?

いつもお父さんの隣が指定席ですね

前菜の伊勢海老、あては お膳で、美味しソ~

土瓶蒸しに 神戸牛を焼くのでしょうかプレートが・・・・

想像するだけで 生ツバごっくん!

メニューを指さししているのは、まだごちそうが出てきそう 

ところで ゆきちゃんの前にはお皿が2枚あるから 

特別メニューがあるんだろうか と、

犬舎のお父さんは心配顔してますよ、私は ゆきちゃんと 代わりたいなー

人間は 煮る・焼く・蒸す・さらに油で揚げる・生でも食べる

多様な食文化となってから 徐々に体質が変化してきたらしいんですが

ゆきちゃんの進化は のんびり・ゆっくり型なので

食べられない物も多くありますから 

無理せずお姉さま方に食べていただくんですよ

次回の旅行計画計画には、 ぜひ函館も候補に入れてくださいね


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        


クイズ・この仔の母は誰でしょう?  * パグの仔犬たち *

ビヨン仔.JPG
ビヨンセ


遺伝って とっても難しいらしい

父と母の2分の1づつを引き継いで、子供は生まれてくる、

と、考えるのが一般的なはず なんですが

たとえば 1組の夫婦犬から5頭が生まれてきたとしたら

3頭は父犬か母犬のどちらかの毛色となり、2頭は違う毛色 までは理解できるんです

でも スタイルや各パーツにいたっては、予想もつかないことが実際には多いんですね

隔世遺伝などと人間界では言われますが、お婆ちゃんやお爺ちゃんに似ることもよくあります



ケメ仔.JPG
ケメコ


ところで 3枚の写真の母犬が誰だか判りますか?

(母犬達の写真は 愛犬リストで探してみて下さい)

似ていたり まったく似ていなかったりするんですけど、間違いなく母親のお腹から産まれたんです

園長は 遺伝について詳しいんですよ、

将来どんな体形になるか、お嫁さん、お婿さんを探すときには 親をよく観察する事、だそうです

私は、体型も顔も性格まで母親そっくりです、

園長は、体型も顔も額のシワの数まで 父親にそっくりなんですよ




オコ仔.JPG
オコジョ

● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   

● 母ちゃんのブログも見てくださいね  



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       


posted by バーバラ at 22:42Comment(0)パグ犬

卒業生達からのお便り写真集  * パグ・フレンチブルドッグ *

仔犬ー1.jpg

お絵かき.jpg

ぐ・ぐ・ぐるじ~いい(苦しい~と言っています)

ほんの一瞬だけ 唇の傷を撮るために顔を押さえているだけ、なんです

イジメてるわけではありませんから 誤解しないでくださいね

美味しいケーキを食べたから、ではないようですが

このポチッは、拡大すると判りますが、走り回って

少し強くぶつけたキズみたいですよ

唇をめくって 内側も診てくださいね


仔犬ー2.jpg

快適そうで素敵なベットですね

お父さんは、服装のセンスも個性的でナイスですが、

ホワイトが冴えるような色彩感 グッドです!

大切にされてるんですね


● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   

● 母ちゃんのブログも見てくださいね  



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


     にほんブログ村 犬ブログ パグへ    人気ブログランキングへ       

暑い!熱い!なんとかしてください  * フレンチブルドッグのボズ *

ボー1.JPG

何とかしてください!こんなに暑い、熱い日が続くなんて

僕の犬生で 初めての事ですから・・・・

     ---------------------------------------------------------------------------------

札幌と比べると 夏は2度位い低い温度ですから

例年のこの時期は 25度前後なんです

さいきんは異常気候なんでしょうか、この函館に限らず

各地で 例年通りとはいかないようですね

屋内サークル場の中で ボズ君は

特大ケージの2階が指定席となっているので

風通しはいいんですが 暑いらしいんです、温度計は27度

ちょっと高過ぎ?と思うけど ここにはクーラーが無いので

午後4時頃になってから部屋から出てきます 今は

ガマンが大切、 

部屋はクーラー付きで まことに快適だけど

来年も同じくらい暑い日が続くようなら 屋内サークル場にも

クーラーが必要かな・・・・


ボー2.JPG

ウ~、涼しいね~

この感じ サイコー!

     ----------------------------------------------------------------------------------

海からの風が 少し吹いてきて 涼しくなってきました

今日も札幌は30度を超えているらしいが

2日前には 北海道音更(帯広近郊)が日本の最高温度だったとか

函館はまだいい方ですが 徐々に変化してきている事は判るんです

地球温暖化は 確実に進んでいますよね

何か特別策を考えなくちゃ、

ボズ君 もう少し待っててね。



 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        


マダム ケイコ ケネルの日常

九州北部の大災害 その全容がまだ把握できていませんが お見舞い申し上げます。


犬舎ー3.JPG
犬舎の前は野球の試合ができる小学校のグランドですから
毎日なんらかの行事があり 小さな畑も学習用として作られています
子供達はグランドから 犬が見たくて背伸びしながら手を振り 犬達はその合図に答えます


犬舎ー4.JPG
何処へ校外学習で行くんでしょうか?
とにかく暑いので気をつけて勉強してきてください


犬舎ー1.JPG
大きなあくびをして 退屈なのか 彼女は早起きだからお昼寝の時間なんです


犬舎ー2.JPG
普段は紳士を装っていますが 本当はやんちゃで甘えっこ
今日は暑さに参って 日に当たらないようにしています

犬舎は 毎日同じ事の繰り返しをしていますが 
この繰り返しが何時までも続く事を願わずにはいられません 園長としては。

 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        





函館の七夕オールスターズ 20‘17

竹に短冊♪七夕祭り~と、元気な声を 今年もたくさん聞けました

学園の前は大型小学なので 長距離登校する小学生も多く何時もにぎやか

将来の日本を背負って下さる子供達でいっぱいで 頼もしく感じます

健康に育ってほしい気持ちを 少しでも表す

今日は大切な日なんです

7-1.JPG
夕方6時、学校の正門前に集合してから いよいよ出陣

7-2.JPG
今年は 男の子たちの団体が1番乗り

7-3.JPG
お母さんたちも楽しそうに付き添ってます

7-4.JPG
順番待ちの列ができました

7-5.JPG
可愛い鉛筆をゲット! 満足そう

7-6.JPG
正統派の浴衣でおめかし、年長さんになると後ろ姿はもう立派なレディーですね

7-7.JPG
着ぐるみを着て一生懸命歌いました、めんこいね~

7-8.JPG
おばあちゃん顔になってる、犬舎の母ちゃんです

7-9.JPG
目をつぶって、好きな柄の鉛筆に当たりますように、ってツブヤキながら・・・

7-10.JPG
和風と洋風、どちらも思いっきりオシャレしてます、お祭りだもんね~

7-11.JPG
でっかい夕日がまぶしいのです、お姉ちゃん3人にガードされて来ました


今年も 100人の子供たちが 来てくれました

みんな元気でね、来年も会おうね



 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        





    


函館イカとサクラ

de2319e0-sイカ.jpg
函館の名物にもなっているイカ 
とくに6月の時期にはイカが食べたいと観光の方々が大勢きます
何故 函館のイカが旨いかについては 
昨年・昨昨年にも紹介していますので

『 しばらく顔を見せないので心配したんだよ 』と
3姉妹が迎えてくださったのは富田商店 
50年以上も続くイカ専門店で現在は従業員3名でキリモリしている
鮮度と切り方で 味と食感がこれほど変わる食材は他にない と思います
写真の3名 実は親子なんです 
最近は父親の顔がみれないのが少し淋しいが
しっかり研ぎあげたイカさきを使って 美味しい刺身を食べさせて下さい お願いします

73e7ad30イカ.jpg
6月1日がイカ漁の解禁で 
お皿に乗っているものの半分位の大きさだったんですが
今が最高でしょうか あと1ヶ月するとビール瓶位になる事もありますが また違う食べ方もできます
昨年は不漁だったんですが 今年は沢山とれているとの事なので 
しばらくは美味しいイカにありつけそうです


さくら.jpg
ニオイを嗅ぎつけたんでしょうか 
サクラちゃんが里帰りしていたので 
お父さん・お母さんと副園長とミルバさんと私
皆で近くの海で昼食ピクニックに出かけました
もちろんイカとマグロそれとエビ 津軽海峡で採れた刺身だが 
何故かザンギ(鳥のからあげ)があったんです 
『 なんだそれは 』の封じ手で 
パイナップルのデザートが並べてあるんです
あきらかに副園長の計画犯行です  でも全部美味しくいただきました
ただしサクラちゃんとミルバさんは
美味しい味無し固焼きビスケットのみでした


 ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   



 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


        にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ   人気ブログランキングへ        




琴女  * 柴犬の琴女 *

日本犬.JPG

琴女は柴犬ですが その見事なプロポーションと毛色から

現代日本犬と言いたいですよね

チョッピリうらやましい なーんて思ったりしますよ

小柄ですけど これでも母親になったこともあるんです

お利口さんに見えるんですけど、かなりの演技者

蜂が飛んでくるのを見て、まるで刺されたかのように

キャンキャンとおびえた声をだして、助けて~と叫び

高い場所が好きで 降りなさい!の注意は聞こえないフリ

と、クサイ演技をするんですけど ついつい許してしまうのは

この 可憐な容姿と甘え上手のせいでしょうか

お父さんは 特に 琴女には甘いんですけど

いるんですよね、人間の女性にも・・・・

私も 少し 見習おうかなー


  ● ホームページは こちらです、
 ホームページから入ると 楽しい記事が満載です


 ● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください   
 


 最後まで見ていただき ありがとうございます

 ブログのランキングに参加しています

 ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


 にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ       人気ブログランキングへ