函館市内中心部は、車で走ると20分くらいで 端から端までになる位の面積なんです
卒業生の元気君はフォーン、在舎している弁慶君は黒
どちらもショートボディー体型なのは 先祖犬が共通しているからでしょうね
弁慶君が2歳年上ですが、顔のシワは元気君の方が深くて多いように見えますね
黒い顔はシワが見えづらい様ですが、この顔とシワが個性的で好き、
という人も 大勢いるんですよ、
元気君は犬舎の卒業生で、お家は犬舎から車で10分くらいです
2階のベランダは広くて 小さな雪山を作ったりしているらしいですが
落ちてしまわないか 心配です
お名前の通り すごく元気なんですが、前回健康診断に来たときに
犬舎のお父さんに体重オーバーだと言われましたね、
そして 少し落ち着ける年齢になったので、歩き方や走り方など
大人犬としての教育をされていました、
しかし ご飯を減らされるという事は 一大事ですよね~
来月来る時が楽しみですが、どのくらい変化してるかな?ちょっと心配
弁慶君は、100gで380KCalのオリジナルフードを150gと 水は500ml
ペットボトル1本分が 冬場の平均量です
運動時間によって 多少変わりますよ
● ホームページは こちらです、
ホームページから入ると 楽しい記事が満載です
● 犬舎案内(父ちゃんのブログ)も ご覧ください
最後まで見ていただき ありがとうございます
ブログのランキングに参加しています
ポチッ、ポチッ、ポチッと クリック お願いします


